好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

漢字ふむふむ4 迷惑

Eテレのミニ番組「漢字ふむふむ」4回目のテーマは、迷惑2021年2月28日放送 中国人の梁さんが10年ほど前の日本語学校で体験した出来事。 作文の授業で「(誕生日を教えていない友人から誕生日プレゼントをもらい)私は迷惑しました。(なぜ私の誕生日が分か…

漢字ケシマス 音楽 裸の少年 2月27日

土曜日の夕方にテレビ朝日で放送されている裸の少年。番組冒頭の16マス漢字ケシマスです。今回のテーマは音楽。少し難しい単語もあるかもしれません。 裸の少年 土曜日午後4時 テレビ朝日2021年2月27日放送 tver.jp 久保田直子アナウンサー 今回の解答者美少…

漢字ふむふむ3 暗算

Eテレのミニ番組「漢字ふむふむ」 3回目のテーマは、暗算 今回登場したのは、テレビで中国語でおなじみ、陳淑梅先生。 およそ30年前、陳淑梅先生が留学生として日本に来て間もないころの出来事。日本人の友達との食事が終わり、会計をする時。 日本人 「み…

竈(あなたは小学5年生より賢いの 2月26日)

あなたは小学5年生より賢いの?2021年2月26日放送 日本テレビ 国語関連の問題の問題を紹介します。 順烈 小田井涼平(LiLiCoの夫)への問題 3年生 国語応用慣用句で4つの言葉に共通して使われる体の部分は? しく、たたく、青い、重い 答 尻尻にしく(敷く…

熟語陣取り合戦東大王2月24日

東大王 熟語陣取り合戦 2021年2月24日放送 出演 3時のヒロイン他 tver.jp 33文字の漢字から熟語を作るクイズ。問題の再現が難しいので便宜的に3文字づつ並べてみました。 第1問 道力有水万会田理捨前選社科引教公雨線冷員書目管権正我梅取択挙育寒委 出演者…

まばゆい東大王漢字オセロ過去問2020年11月11日

東大王 TBS2020年11月11日放送 類似テーマ 小学校で習う漢字 sukinakoto-happy.hatenablog.jp テーマ 小学校、中学校で習う漢字の難しい読み方 小学校で習う漢字 1幼気 いたいけ(「おさなげ」という読みを載せている辞書もあります) 2形振り なりふり3…

ヒルドイドを購入できる薬局

グーグルアドセンスで表示される広告を見ていると、セルフケア薬局の広告が載っていました。どんな薬局なのか気になって調べてみると、「処方箋なしで病院薬が買える薬局」とのこと。(通信販売は不可) selfcare-sdc.com 高血圧の薬や精神疾患の薬は購入で…

書き順クイズ(今夜はナゾトレ・鬼滅の刃コラボ)

今夜はナゾトレ・鬼滅の刃コラボ2021年2月23日 フジテレビ 鬼滅の刃に出てくる漢字の書き順を答える問題。 参考 書き順を掲載しているサイト kanji.jitenon.jp 問題 1鬼滅の刃の鬼鬼の4画目は?縦棒?横棒? 答 縦棒田と同じ書き順(十は、横、縦の書き順)…

1分漢字(共通する漢字)

1分で読める漢字クイズ。今回は共通する漢字を答える問題です。 問題1(2021年2月21日のアタック25から) 次の3つの言葉を漢字で書く時共通して使われる漢字1文字はなんでしょう。 どんぐり ふとん うちわ 正解団 団栗(どんぐり)、布団、蒲団(ふとん)…

漢文入門 前野直彬 (ちくま学芸文庫)

漢文入門 (ちくま学芸文庫) [ 前野直彬 ] 中国の古典そのものではなくて、日本における漢文との関りを概説したもの。日本語の歴史や日本語学の歴史の一部として、漢文について考える一冊。 日本での漢文を考える時、重要なのは、中国語が分かる人(普通に…

漢字ふむふむ2 靴

Eテレのミニ番組「漢字ふむふむ」 2回目は靴がテーマ。 中国人留学生の王さんが2年前の健康診断で経験した出来事。 体重計の所にあった注意書き 「靴はぬいで、上がってください」 それを見て土足のまま体重計に乗ってしまった王さん。 解説は荒川清秀先生(…

漢字ケシマス Qさま 過去問 2020年12月7日

Qさまの漢字ケシマスから2020年12月7日放送 テレビ朝日 インテリ俳優軍VSQさま軍団 上級漢字ケシマス インテリ俳優軍団への問題 覆盆子燐火燵懐寸囲炉裏炉炎杏御師上着土走毛布鍋田 出演者の解答 毛布 もうふ師走 しわす土鍋 どなべ燐寸 マッチ火燵 こたつ …

科学まんが図鑑 北極と南極

ブリタニカ科学まんが図鑑 北極と南極 [ 国立極地研究所 ] 2021年2月19日時点、メーカー取り寄せ(アマゾンには在庫あり) オールカラーの科学学習漫画。 タイトル通り、北極と南極について、ストーリー仕立ての漫画で学んでいきます。なんとなく似ているイ…

漢字ふむふむ(Eテレミニ番組)

NHK Eテレ(教育テレビ)で始まったミニ番組。 漢字ふむふむ。 日本に来た中国人の勘違いから、漢字にまつわる物語に触れ、ふむふむするというユニークな番組。(日本と中国、漢字の意味の違いに注目する番組) 第一回のテーマは干支(ね、うし、とら、う、…

精神疾患とその治療 (放送大学テキスト)

精神疾患とその治療 (放送大学教材) [ 石丸 昌彦 ] 最近精神医学に興味があって、入門レベルの教科書がないかと図書館で探していた時に見つけた本です。放送大学のラジオ科目の教科書です。(私が読んだのは学生向けではなくて、一般書籍として市販されて…

漢字ケシマス 入門編 裸の少年 2月20日

土曜日の夕方にテレビ朝日で放送されている裸の少年。番組冒頭の16マス漢字ケシマスです。今回も入門レベルの問題です。 裸の少年 土曜日午後4時 テレビ朝日2021年2月20日放送 tver.jp 今回の解答者HiHi Jets(井上瑞稀 作間龍斗) 問題テーマ 冠婚葬祭 献彼…

ケンミンSHOWのウチナーグチ講座

秘密のケンミンSHOW極 読売テレビ 日本テレビなど 2月18日(木)放送分 tver.jp 爆笑問題田中裕二に代わって太田光が出演したケンミンSHOW。番組後半では、沖縄ウチナーグチを特集していました。方言特集は最近のバラエティ番組では珍しいので、メモしておきま…

仕事とお金をもらう趣味 ドラマ オー!マイ・ボス!

火曜日10時TBSで放送されているドラマ。「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」ドラマの中で印象的なセリフが。 2月16日放送 第6話から 鈴木奈未(上白石萌音)「私 誰かのためにするのが仕事なんだってずっと思ってて(中略)やりたい仕事するのって仕事じゃなくて…

漢字か英語(ミラクル9)2月17日

2021年2月17日放送 テレビ朝日くりぃむクイズ ミラクル9から 漢字か英語で答えてください。漢字で書いても英語で書いても、紛らわしい単語が選ばれています。 有田ナインへの問題1きっぷ2ゆでる3かに4きんにく5こうふんした6ぶたい(芝居などのぶたい…

ネプリーグ漢字問題2月15日

2021年2月15日放送 フジテレビネプリーグから 日本語の総合力テスト(漢字クイズ) ユーチューバー フィッシャーズVS歌舞伎VS3時のヒロイン 杉原千尋フジテレビアナウンサー フィッシャーズへの問題 カタカナ語を漢字にする 1ストーリー 物語2ワイヤレス …

なんで私が適応障害!?(コミックエッセイ)

なんで私が適応障害!?暗闇の中で光を見つけた私。【電子書籍】[ 乃樹愛 ] 適応障害になった経験を描いたコミックエッセイ。 大学を卒業後、新卒で就職した会社に適応できなかった著者。(女性)職場に適応できないというよりも「うつ病」のような激しい落ち…

1分漢字「もがりぶえ」アタック25

アタック25から 2021年2月14日放送(朝日放送、テレビ朝日) 問題冬の激しい風が柵や竹垣に当たって発する音や現象を「もが・・・」 緑(押すタイミングを間違えたと気づいたものの手遅れ)もがりぶえ 不正解 問題の全文冬の激しい風が柵や竹垣に当たって…

漢字ケシマス 入門編 裸の少年 2月13日2021年

土曜日の夕方にテレビ朝日で放送されている裸の少年。番組冒頭の16マス漢字ケシマスです。 裸の少年 土曜日午後4時 テレビ朝日2021年2月13日放送 tver.jp 2月20日(土) 15:30 終了予定 今回の解答者HiHi Jets(橋本涼 井上瑞稀) クイズ番組での頻出漢字が中…

あなたは小学5年生より賢いの? 国語 2月12日

あなたは小学5年生より賢いの?2021年2月12日 日本テレビ このブログでは、漢字など主に国語関連の問題を紹介しています。 挑戦者 丸山礼ものまね芸人 問題4年生 ことわざ 早起きは三文の徳 はやおきはさんもんのとく(早起きをするといいことがある) 「文…

Eテレ アラビア語会話新作放送

NHK テレビ アラビーヤ・シャベリーヤ! 2021年1〜3月 (語学シリーズ) [ 師岡カリーマ・エルサムニー ] 再放送が多く、なかなか新作が放送されないNHK Eテレ(教育テレビ)のアラビア語会話。(現在の番組名は、アラビーヤ・シャベリーヤ!)。2019年に新…

マンガ発達凸凹症医師の診断日記

マンガ 発達凸凹症医師の診断日記 [ 星野仁彦 ] 発達障害をマンガで紹介。先週ブログで紹介した「私は発達障害のある心療内科医」の星野仁彦医師が監修しているので、こちらも読んでみました。こちらはマンガなので「発達凸凹(デコボコ)症の医師」とユーモ…

ひとしお東大王漢字オセロ

東大王 TBS2021年2月10日放送 東大王VS最強アナウンサー軍団 4か月ぶりの難問漢字オセロ今回は、4つの角(四隅)が書き取り問題に。 テーマ 小学校で習う漢字 1 未公開2私語く ささやく 囁く3態と わざと 4禁める とどめる、いさめる諫める(いさめる) …

DAISO版日本人の知らない日本語

(この画像は、以下のサイトに掲載されているものです。) ダイソーの神コラボに新作が登場!他のお店じゃ100円で買えない!即買い推奨グッズ | michill(ミチル) 100円ショップのダイソーで、懐かしいコミックが。日本語学校が舞台で、仲里依紗主演でドラ…

図解ロウソクの科学 市岡元気

図解ロウソクの科学 (面白いほど科学的な物の見方が身につく) [ 市岡元気 ] タイトル通り、ファラデーの「ロウソクの科学」を図解したもの。 リチウムイオン電池でノーベル化学賞を受賞した吉野彰博士やノーベル医学生理学賞を受賞した大隅良典博士が、小…

クイズ!オンリー1 四字熟語

tver.jp クイズ!オンリー1 TBS 2月6日(土)放送分 この番組では、読めるけど書けない、うろ覚えの人の多い四字熟語が多く出題されました。(番組では、漢字の一部を消したり、4文字重ねたりして出題されました。) 問題四字熟語を漢字で書くと? 1せっさたく…