好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

あなたは小学5年生より賢いの? 国語 2月12日

あなたは小学5年生より賢いの?
2021年2月12日 日本テレビ

このブログでは、漢字など主に国語関連の問題を紹介しています。

 

 

挑戦者 丸山礼ものまね芸人

 

問題
4年生 ことわざ


早起きは三文の徳

はやおきはさんもんのとく
(早起きをするといいことがある)

 

「文」が表すのは?
A時間 Bお金 C書物

 

 


答 Bお金
「徳」は「得」とも書く
1文銭と4文銭、正式に廃止されたのは1953年。

 

参考サイト

寛永通宝の通用期間が,1636年から1953年になっています。間違いではないでしょうか?

丸山礼は、アンミカのモノマネをして「Time is money.(時は金なり)」から連想。

早起きは三文の徳に近い意味とされている英語は
The early bird catches the worm.
( 早起きの小鳥は虫を捕まえる)

 

 

問題 5年生 物語
童話「こぶとりじいさん
おじいさんのこぶを取ってくれたのは?

Aねずみ B天女 C鬼

 

 


正解 C鬼
丸山礼はB天女を選びチャレンジ失敗。

 

 

挑戦者 佐藤仁美 女優、2019年結婚

問題
3年生 国語応用

 

国語辞典で、次のように説明されている見出し語は?

繰り返してする練習
モーターなどで回して穴をあける道具
三省堂 例解小学国語辞典)

 

 


答 ドリル

 

 

問題 3年生 国語
不愉快なことを表す日本語。
本来正しいのは、どちらでしょう?

(  )をしかめる
A眉 B顔

 

 

答 B顔
しかめっ面(しかめっつら)

同じ意味で「眉をひそめる」

「しかめる」も「ひそめるも」も、漢字で書くと「顰める」

 

 

問題 3年生 国語応用

その道に秀でた人でも、時には失敗することもあるという意味のことわざ
弘法にも筆のあやまり
歴史上実在した弘法とは誰のこと?

A聖徳太子 B雪舟 C空海

 

 


正解 C空海
真言宗の開祖、弘法大師
雪舟水墨画で有名

 


挑戦者 ねば~る君 ゆるキャラ

 

問題 5年生 国語

祇園精舎の鐘の声
(ぎおんしょうじゃのかねのこえ)
諸行無常の響きあり
(しょぎょうむじょうのひびきあり)

この一節で始まる物語は?

 

A竹取物語 B源氏物語 C平家物語

 

 

答 C平家物語

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす

祇園精舎は、サンスクリット語から

 

竹取物語の冒頭
「今は昔、竹取の翁といふものありけり。」

 

源氏物語の冒頭は、小学生には難しそう。
(ネットで検索すれば出てきます。)

 

 

挑戦者 八田亜矢子 
東大卒タレント、第一子誕生

 

問題 6年生 国語
すべてが終わると言う意味の慣用句
いっかんの終わり
「いっかん」を漢字で書くと?

A 一完  B 一間  C 一巻

 

 

答 C 一巻

 

番組での解説
一巻とは映画のフィルムのこと。

広辞苑第6版やデジタル大辞泉では、一巻は物語としているのに対して、
精選版 日本国語大辞典の解説では「 活動写真の弁士の台詞。上映の終わりに言うことば。」としています。

一巻の終わりとは - コトバンク



 


挑戦者 完熟フレッシュ 父娘漫才コンビ
娘の伊藤レイラは高校生に。

 

問題 1年生 生活
春の七草「すずな」は何の別名?

A春菊 Bにんじん Cかぶ Dほうれんそう

 


答 Cかぶ 
すずな(菘・鈴菜
かぶ(蕪)

 

完熟フレッシュが300万円獲得成功