好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

噤むで「つぐむ」東大王難問漢字オセロ 6月24日

今回は漢字検定協会監修。(これまでより易しめの問題) 送り仮名が「む」になる読み方 回答例1悴む かじかむ2睨む にらむ3蔑む さげすむ、4窄む すぼむ(漢字検定準1級)5滲む にじむ6啄む ついばむ7淀む よどむ8嗜む たしなむ9育む はぐくむ10励…

木村美紀姉妹による東大合格法の本

東大姉妹の合格勉強術/木村美紀/木村衣里【1000円以上送料無料】 フジテレビの深夜番組コマ大数学科やクイズ番組に出演、東大卒の薬学博士、木村美紀。彼女が東大文系の妹と共著で出版した勉強術の本。(2011年の出版) 姉の木村美紀は研究者志望で勉強が…

魚編の漢字(東大王難問漢字オセロ過去問)

お寿司屋さんの湯飲みやアイドルの特技でお馴染みの「魚編の漢字」。(2017年12月17日放送、難問漢字オセロシリーズ、第一回の正解)画数の多い文字は拡大してご覧下さい 1鮗 このしろ2鰤 ぶり3鱧 はも4鯥 むつ5鮒 ふな6鰙 わかさぎ7鱒 ます8鰺 あじ…

化学反応はなぜおこるか (ブルーバックス)

化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎【電子書籍】[ 上野景平 ] 講談社ブルーバックスシリーズの超ロングセラー。(初版は1993年)プロパンガスや木炭、黒鉛の燃焼、ガス爆発、鉄の酸化(包丁、使い捨てカイロ、溶鉱炉)、生物の呼吸と…

部首が米ではない漢字(クイズサバイバーより)

6月21日に放送されたクイズサバイバー。この番組では、「料理」の料という漢字の部首を答える問題が出題されました。料という漢字の部首は、米へんではなくて、斗(と)の部分で「とます」。 漢和辞典の「角川新字源」で、部首米(こめ)の部分を見ると、米…

マンガでおさらい中学数学 春原弥生 佐々木隆広

マンガでおさらい中学数学 [ 春原 弥生 佐々木隆広 ] タイトルのとおり中学数学を漫画でおさらいする本。短時間で一通り復習する本です。うろ覚えの人、勉強した記憶はあるものの大部分忘れてしまった人が、1日で復習するのに良い本です。文系の大学生が就職…

新しいSEOの教科書 野澤洋介

最強の効果を生みだす新しいSEOの教科書 [ 野澤洋介 ] 非常に安定感のある技術評論社のSEO関連本。コンピューター関連の書籍を扱っている本屋さんでは、表紙に青い文字や緑の文字のSEO本と並んで、置いてあることが多い本です。(表紙に赤い文字の本) この…

ネプリーグ 漢字問題 6月18日

今回は才女チームVS外国人チーム。いつもより3問多い13問ずつの出題です。 才女チームへの出題 1共同声明を出す(せいめい)2指図は受けない(さしず)3無断で借用する(しゃくようする)4答えを示す(しめす)5農地を耕作する(こうさく)6養蚕業(よ…

雀がつく鳥の名前(アタック25から)

6月17日の放送されたアタック25の問題から 問題ヤマガラ、ヒバリ、カナリアを漢字で書く時、共通する漢字はなんでしょう? 答 すずめ(雀、山雀、雲雀、金糸雀) 麻雀(マージャン)以外では、あまり見かけない雀という漢字。部首はふるとり。(下の部分)…

蜆でシジミ(東大王難問オセロ過去問)

2018年1月21日に放送された漢字オセロの問題です。 テーマは「生き物の名前の漢字」最近の問題と比べると易しめですが、魚偏や虫偏の漢字は、くせものです。 1鼬 いたち2鴎 かもめ3蚕 かいこ4梟 ふくろう5犀 さい6鸛 こうのとり 7鶯 うぐいす8鼠 ね…

宮崎美子漢字クイズ50問(超問クイズ)

宮崎美子が超問クイズで「読めそうで読めない漢字50問」に挑戦していました。(2017年9月29日に放送したものを再編集して6月15日に放送) 問題と答 1烏賊 いか2海月 くらげ3海星 ひとで4鯱 しゃち5鰒 あわび(=鮑)、ふぐ6鰍 カジカ7虎魚 おこぜ8儒…

漢字で書くと3択など、ミラクル9 6月13日

漢字で書くと3択、中国語クイズ、部首名を答える問題と、今回は比較的珍しい内容が出題されました。 漢字で書くと3択 問題作業の「コツ」をつかむ A 骨 B 忽 C 木屑 答 A 骨 軸となる大切なところ 木屑も「こつ」と読み、木のくずが流れ寄ってたまったもの。…

未明、間が持てない(潜在能力テストから)

前回のブログに書いた6月12日の潜在能力テスト。図書館で調べてみると、いくつか興味深い内容が出てきたのでメモしておきます。 「未明」について詳しく説明しているのが「NHK気になることば」(新潮文庫版は 「サバを読む」の「サバ」の正体) 未明と言う単…

四字熟語など、潜在能力テスト6月12日

今回は漢字や日本語に関する問題が中心。簡単そうで間違いやすい問題もふくまれています。 問題 天気予報では「未明」は何時ごろを表すか?(気象庁「時に関する用語」) A 21時頃から24時頃B 午前0時から午前3時頃C 午前3時頃から午前6時ごろD 午前0時から…

ネプリーグ漢字問題6月11日

今回は女医VS弁護士。故事成語に関する問題も出題されました。 女医チームへの問題と正解 1履歴書(りれきしょ) 2溺愛する(できあい) 3偽り(いつわり) 故事成語に関する問題 4周囲が皆、敵で孤立する 〇〇楚歌 答 四面楚歌 5第三者が利益を得るこ…

たらい、たてがみ東大王難問オセロ6月10日

東大王 2018年6月10日 (問題と正解) 「た」で始まる読み方 1鬣 たてがみ2経 たて、たていと3例 ためし4珠 たま5渓 たに6盥 たらい7莨 たばこ(煙草) 8橘 たちばな9俵 たわら10狸 たぬき11筍 たけのこ12屯 たむろ13工 たくみ 14凧 た…

おしゃれ障害 岡村理栄子

おしゃれ障害 子どものうちに知っておきたい! 健康ハッピーシリーズ / 岡村理栄子 【本】 化粧、ピアス、ハイヒール、コンタクトレンズ、さらには刺青まで、おしゃれにともなうリスクを、主に皮膚科医と眼科医の立場から解説した本。中学生のための皮膚科と…

東大王漢字オセロは白(後手)必勝

東大王の漢字オセロ。もしも両チームとも全ての漢字の読み方を知っていて、両チームが最善手(もっとも良い手)を打ち続けた場合は、白(後手)必勝になるとのこと。漢字オセロは、6×6、36マスのオセロ(リバーシ)なので、25年前にコンピューターによ…

天明麻衣子、仕事術の本

東大、NHK、外資系金融で学んだ、ビジネスで成果を出し続ける本物の勉強法[本/雑誌] / 天明麻衣子/著 勉強は得意だけど、仕事は得意なタイプではない天明麻衣子。この本では、そんな自分を謙虚に認め、社会人として必要なスキルを習得していった経緯を報告し…

科学はなぜわかりにくいのか 吉田伸夫

科学はなぜわかりにくいのか 現代科学の方法論を理解する (知の扉シリーズ) [ 吉田伸夫 ] 自然科学の特徴と限界を一般の人向けに易しく説明した本。恐竜絶滅や進化論を具体例として紹介しながら、難解になりがちなテーマを、簡潔にまとめています。理系研…

国名の漢字表記など潜在能力テスト6月5日

最近は日本語関連の問題が多い潜在能力テスト。漢字で書いた国名を答える問題など、漢字関連の問題を中心にメモしておきます。 あいの手を? A 打つ B 入れる C 挟む D 叩く 答 B入れる※相槌を打つ(あいづちをうつ) あいの手は、うたとうたの間に入れる楽…

東急ハンズがテーマのコミックエッセイ

東急ハンズには緑エプロンの神々がいる【電子書籍】[ るかぽん ] 1冊全部、東急ハンズがテーマのコミックエッセイ。他の店にあまり置いてない商品、知識の無い素人には難しい商品を、上手く工夫して、お客への情報提供もしながら販売する様子をリポートして…

ネプリーグ漢字問題 6月4日

今回は官僚VS政治家なので、政治や行政関連の用語を中心に出題 官僚チームへの問題 1適宜の処置 てきぎ(状況によく合っていること)2羨望の眼差し せんぼうのまなざし (羨望の読みを答える問題)3承る うけたまわる4電車がチエンする 遅延5首相カンテ…

「同じ平仮名で違う意味」クイズの本

かけコトクイズ 同じ言葉で違う意味 かいがいにいる [ 伊藤文人 ] 二枚の絵を見て、両方の絵に当てはまる「ひらがなの文」を作るクイズの本。表紙の画像の場合、両方のイラストに共通するのは「かいがいにいる」。上のイラストでは「貝が胃にいる」、下のイ…

莨で「たばこ」東大王漢字オセロ過去問(2月25日)

関連記事 莨で「たばこ」を再び出題 東大王難問オセロ(漢字オセロ) (6月10日) 東大王 2018年2月25日 (問題と正解) 植物の名前 1薊 あざみ2葵 あおい3樅 もみ4楢 なら5蔦 つた6莨 たばこ(煙草) 難問7欅 けやき8榎 えのき 9蕪 かぶ10苔 …

絵でわかる食中毒の知識/伊藤武/西島基弘

絵でわかる食中毒の知識/伊藤武/西島基弘【1000円以上送料無料】 食中毒にテーマをしぼり、豊富なイラストを使って、実際の事例(事件)も紹介しながら解説している入門書。食中毒の話は、感染症や微生物の本にも載っていますが、ほとんどの本は駆け足で知…

東大王 漢字オセロ過去問2018年3月18日

(前回放送の答)鯑で「かずのこ」他、東大王漢字オセロ5月27日 東大王 2018年3月18日(問題と正解) 送り仮名が「る」で終わる漢字 1擽る くすぐる2毟る むしる3唸る うなる4嘲る あざける 5孵る かえる 6象る かたどる7拘る こだわる8昂る たかぶ…