地震・津波防災のひみつ | まんがひみつ文庫 | 学研キッズネット
地震・津波防災について学ぶ学習マンガ。学研と宮城県のタイアップ作品。一般的な学習マンガと比べると、教材としての利用を、より強く意識していると思います。電子版はリンク先で無料公開中。紙の書籍は、学校図書館や公立図書館に無料配布。(非売品)
地震防災というと、理科(地学)で扱う地震学、工学に分類される土木や建築学も重要ですが、この本では社会科や道徳の応用として、防災を考えるという側面を重視しています。実際に体験した人の話を聞いたり、町並みをチェックしたり。小学生であっても、一人でもちゃんと避難することや、避難所での助け合いも重要。自衛隊や国際的な支援のことも学びます。震災復興や「記憶の風化防止」の取り組みも。
津波の危険性の高い、沿岸部に住む人を主に想定した内容。都市部で懸念される火災については、あまり言及されていません。
ちなみに昨日の11月5日は「世界津波の日(津波防災の日)」。1854年、旧暦11月5日に起こった安政南海地震。村人を救った「稲むらの火」(和歌山の故事)に由来。