好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

漢検準2級問題に挑戦(いただきハイジャンプ )

このブログでは主に漢字関連のクイズを紹介しています。

 

いただきハイジャンプ  フジテレビ
放送 10月12日
出演 :Hey! Say! JUMP
解説は、きくりん。 漢検1級2回連続合格、中井貴一公認芸人

Hey! Say! JUMPの8人で漢字検定準2級の「読み問題」に挑戦。
8人中1人でも答えられれば正解。30問中、21問正解でクリア。

 

1寡少(かしょう)な部員で辛うじて活動を続ける

寡黙 かもく 寡言 かげん

 

2国文学の泰斗(たいと)として知られる。

 

きくりん解説から
泰山北斗(たいざんほくと)
 泰山と北斗七星
その道で最も仰ぎ尊ばれる人。

 

3孫の初節句に内裏(だいり)びなを贈る

内裏(だいり)は、天皇の御殿、御所
内裏雛(だいりびな)は、天皇、皇后をかたどった「ひな人形」

境内 けいだい

 

4最後まで奔放(ほんぽう)な生き方をした。

奔走 ほんそう

 

5滋養(じよう)に富む食物をとる
6うろ覚えの童(わらべ)うたを口ずさむ。
7謹厳(きんげん)な人柄で知られる。
8予算に慶弔(けいちょう)費を計上する
9唯美(ゆいび)派の作家の一人に教えられる。

 

10手続きが煩わしくて(わずらわしくて)うんざりする。
煩わしい(わずらわしい)は、ウザい、うざったいと同じ意味。

 

11考えの偏り(かたより)を指摘された。

 

12日和見(ひよりみ)的な態度を取り続ける。
日和は、天気という意味。

 

13難解な哲学書の逐語訳(ちくごやく)を試みる。
14自らの境涯(きょうがい)に思いを潜める。

 

15惰弱(だじゃく)なチームを鍛え直す。
惰性 だせい 惰眠 だみん

 

16境内の桜が殊(こと)に美しかった。
殊更 ことさら

16問目で初の8人不正解

 

17 多大な迷惑を被った(こうむった)。

きくりん解説 
「かぶった」は文章に合わないので不正解。

 

18公園の一隅に蚊柱(かばしら)が立っている。
蚊が群がり飛んで柱のように見えるもの

 

19しばらくは安寧(あんねい)が維持されていた。

 

20 年を追って収穫量が逓減(ていげん)する。
逓減 ていげん(だんだん減る)

 

21ご要望はしかと承りました(うけたまわりました)。

 

22市民芸術祭の彫塑(ちょうそ)の部に応募した。
彫塑 ちょうそ
彫刻と塑像。塑像は粘土で作った像。

2問目の8人不正解

 

23新生活に備え家具を調える(ととのえる)。
調達する

 

ここで21問正解。漢検準2級合格レベル。


残りの問題

24 専ら もっぱら
25 甚だ はなはだ

 

26 巧拙 こうせつ
「巧遅(こうち)は拙速(せっそく)に如(し)かず」や、孫子の「兵(へい)は拙速(せっそく)を尊(たっと)ぶ」が有名。

 

27 等閑視 とうかんし
等閑 なおざり、とうかん
御座なり おざなり

 

28頒布 はんぷ
29森閑 しんかん


30漸増 ぜんぞう
漸く ようやく(しだいに、だんだんと)

 

今後、2級問題にもチャレンジする予定。