好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

宋康昊 この人は誰?(1分漢字)

いつもとは趣向を変えて、普段はカタカナで表記する人の漢字表記です。

 

この人は誰?
宋康昊 

 

 

ヒント1
是枝裕和監督

 

ヒント2
パラサイト

 


正解は韓国人俳優のソン・ガンホ

 

ソンガンホ 송강호 宋康昊(1967~ )

是枝裕和監督(59)初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」(6月24日公開)で、カンヌ映画祭男優賞を受賞。「パラサイト 半地下の家族」でもお馴染み。

 


カタカナで書くと、孫正義の「ソン」と同じ表記になりますが、漢字もハングルでの表記も異なります。


昊という文字は、あまり見かけませんが、日本の漢字検定では1級レベル。
昊 訓読みで「そら」。
人名としては、昊(あきら)など。

 

れっきとした、とっくに(1分漢字)

普段は何気なく使っている言葉でも、あらためて辞書を引いてみると、意外な漢字が載っているものがあります。

 

「れっきとした」の「れっきと」
歴と(読み)レッキト
「れきと」の音変化
歴然(れきぜん)と似た意味の言葉。


「とっくに」の「とっく」
疾っく(読み)トック
「とく」の音変化
疾く(とく)で「はやく」と言う意味。

疾っくの疾う(とっくのとう)という面白い表現も。

いじわる漢字Q(ミラクル9から)5月25日

2022年5月25日放送 テレビ朝日
くりぃむクイズミラクル9

恐怖!いじわる漢字Qから

番組では画像にダマされずに漢字を正しく読む問題ですが、再現が難しいので、今回は紛らわしい単語を並べてみました。

 

例題
粟 栗


粟(あわ) 栗(くり)

 

 

有田ナインへの問題


瓜、爪
献立、献血
厄年、巳年
餡子、餃子
椎茸、舞茸
海星、海月
漏れる、濡れる
暖簾、暖炉
山羊、羊
生麦、生姜
規定、定規
蒲鉾、蒲団
鷲、鷹

 


正解


瓜(うり)、爪(つめ)
献立(こんだて)、献血(けんけつ)
厄年(やくどし)、巳年(みどし)
餡子(あんこ)、餃子(ぎょうざ)

 

椎茸(しいたけ)、舞茸(まいたけ)
松茸(まつたけ)

 

海星(ひとで)、海月(くらげ 水母)
元の問題は、海星(ヒトデ)のみ。写真と漢字が同じストレート問題。

 

漏れる(もれる)、濡れる(ぬれる)

暖簾(のれん)、暖炉(だんろ)

 

山羊(やぎ)、羊(ひつじ)
元の問題は、山羊(やぎ)のみ。ストレート問題。

 

生麦(なまむぎ)、生姜(しょうが)
規定(きてい)、定規(じょうぎ)
蒲鉾(かまぼこ)、蒲団(ふとん)


鷲(わし)、鷹(たか)
元の問題は、鷲(わし)のみ。ストレート問題。

 

 

 

長嶋ナインへの問題

 

刺身、刺繍
足場、足湯
綱、網
段階、階段
団栗、団扇
炊く、吹く
鳥、烏
蛹、桶
入力、人力
束子、煙草
小技、小枝
雑巾、雑煮
雛、皺
顎、鰐
腸炎、陽炎
新参、人参
鳴門、雷門

 

 

正解
刺身(さしみ)、刺繍(ししゅう)
足場(あしば)、足湯(あしゆ)

 

綱(つな)、網(あみ)
元の問題は、綱(つな)のみ。ストレート問題。

 

段階(だんかい)、階段(かいだん)
団栗(どんぐり)、団扇(うちわ)
炊く(たく)、吹く(ふく)
鳥(とり)、烏(からす 鴉)

 

蛹(さなぎ)、桶(おけ)
元の問題は、蛹(さなぎ)のみ。ストレート問題。

 

入力(にゅうりょく)、人力(じんりき)
束子(たわし)、煙草(たばこ 莨)
小技(こわざ)、小枝(こえだ)
雑巾(ぞうきん)、雑煮(ぞうに)
雛(ひな)、皺(しわ)
顎(あご)、鰐(わに)
腸炎(ちょうえん)、陽炎(かげろう)
新参(しんざん)、人参(にんじん)
鳴門(なると)、雷門(かみなりもん)

送り仮名「ける」東大王 難問漢字オセロ 5月25日

東大王 難問漢字オセロ 
送り仮名「ける」の漢字
2022年5月25日放送 TBS
協力 漢検協会

 

先攻
芸能人チーム
VS
後攻
東大王チーム

難問多数

 

問題と解答

1咐ける いいつける
2詼ける おどける
3散ける あらける
4右ける たすける
5排ける おしのける
6未公開
7屏ける しりぞける 退ける・斥ける
8折ける くじける 挫ける
9煤ける すすける

 

10更ける ふける
夜が更ける(ふかくなる)

 

11捌ける さばける
12欹ける かたむける

 

13稟ける うける
稟議書(りんぎしょ)
禀は漢検許容字体

 

14怖ける おじける
15空欄
16空欄
17蕩ける とろける

 

18託ける かこつける
信託(しんたく)や委託(いたく)の託は、「まかせる」「ゆだねる」と言う意味。

 

19躾ける しつけ
20融ける とける
21空欄
22空欄
23転ける こける
24即ける つける

 

25懶ける なまける
樹懶 ナマケモノ

 

26班ける わける

 

27恍ける とぼける
(番組中で「漢検協会調べ」と表示されていました。)
「惚ける」なら「ぼける、ほうける、とぼける」全て可能。

 

28割ける さける
29感ける かまける
30輸ける まける
31嗾ける けしかける
32蛻ける もぬける 蛻の殻(もぬけのから)

 

33虚ける うつける 空ける
空け者(うつけもの)

 

34埋ける いける
炭火を灰の中にうめる

 

35柬ける えりわける 選り分ける

 

36(ヨコドリマス)
甄ける みわける
番組では、微妙に異なる異体字が出題されました。
甄は漢検では許容字体。

番組で出題された標準字体。

 

東大王チームの勝利

漢字しりとリレー(潜在能力テスト)5月24日

潜在能力テストから
2022年5月24日放送 フジテレビ
漢字しりとリレー

しりとりになるように漢字の読み方を答える問題です。

 

叩き上げチームへの問題

 

1達磨
2真鰯
3森羅万象
4潮汁
5瑠璃色
6老若男女
7葦簀
8図体
9意気地
10時期尚早
11雲梯
12従兄弟
13鸛
14龍胆
15宴
16拳骨
17摘入
18蓮花草
19譫言
20咄嗟
21細魚
22凌駕
23瓦礫
24祈祷
25外郎

 

 

正解
1達磨 だるま
2真鰯 まいわし
3森羅万象 しんらばんしょう
4潮汁 うしおじる
5瑠璃色 るりいろ
6老若男女 ろうにゃくなんにょ
7葦簀 よしず(葦 あし・よし)
8図体 ずうたい
9意気地 いくじ
10時期尚早 じきしょうそう
11雲梯 うんてい
(小学校の校庭や公園にある「うんてい」)
12従兄弟 いとこ
13鸛 こうのとり
14龍胆 りんどう
15宴 うたげ
16拳骨 げんこつ(拳 こぶし)
17摘入 つみれ
18蓮花草 れんげそう
19譫言 うわごと
20咄嗟 とっさ
21細魚 さより 針魚・鱵
22凌駕 りょうが
23瓦礫 がれき
24祈祷 きとう
25外郎 ういろう

 

 


インテリチームへの問題

 

1黒子
2狼狽
3筏
4橙
5許嫁
6巻繊汁
7流浪
8有耶無耶
自棄糞
10惣菜
11礎
12依怙贔屓
13汽笛
14踵
15双六
16屈斜路湖
17小姑
18鶏冠
19瘡蓋
20蛋白質
21衝立
22添削 
23嚏
24未曾有
25鬱金

 

正解
1黒子 ほくろ(くろこ)
2狼狽 ろうばい
3筏 いかだ
4橙 だいだい
5許嫁 いいなずけ
6巻繊汁 けんちんじる
7流浪 るろう
8有耶無耶 うやむや
自棄糞 やけくそ
10惣菜 そうざい
11礎 いしずえ
12依怙贔屓 えこひいき
13汽笛 きてき
14踵 きびす(かかと)
15双六 すごろく
16屈斜路湖 くっしゃろこ
17小姑 こじゅうと
18鶏冠 とさか
19瘡蓋 かさぶた 痂
20蛋白質 たんぱくしつ(タンパク質)
21衝立 ついたて
22添削 てんさく
23嚏 くしゃみ
24未曾有 みぞう
25鬱金 ウコン(鬱金香 チューリップ)

 

食べ物の漢字(Qさま!!)5月23日

Qさま!!、プレッシャーSTUDYから。
2022年5月23日放送、テレビ朝日

鎌倉時代にあった食べ物の漢字。

 

 

問題
鎌倉時代にあった食べ物の漢字。
読み方は?

 

納豆
饅頭
蒲鉾
牡丹餅
欠氷
心太
御御御付
御強
寿留女


 


納豆 なっとう
饅頭 まんじゅう
蒲鉾 かまぼこ
牡丹餅 ぼたもち
欠氷 かきごおり
心太 ところてん 瓊脂
御御御付(御味御付) おみおつけ 
御強 おこわ
寿留女 するめ  鯣
萌(萌やし) もやし 糵
膾 なます 鱠
醴 あまざけ

辶 部首の名前は?(ネプリーグから)

ネプリーグ ハイパーファイブリーグから
2022年5月23日フジテレビ

 

問題
近という漢字の部首(辶)、部首名は?

 

 

 


解答
辶 しんにゅう、しんにょう

漢検準2級までの漢字は 辶(点一つ)、2級以上の漢字の大部分は辶(点二つ)という不思議な部首。(常用漢字人名用漢字以外は、旧字体のままのため)

 

漢字辞典オンライン

部首:しんにょう・しんにゅう(辵 辶)の漢字一覧(漢検級順)



繞(にょう、にゅう)
「かこむ。とりかこむ。」と言った意味。
繞う(まとう) 繞る(めぐる)

 

「道」「通」の「辶(しんにょう)」
「延」「廷」の「廴(えんにょう)」
「越」「超」は、「そうにょう」
「魅」「魍」は「きにょう」
「麺(麵)メン」は「ばくにょう」

 

支の部首は「しにょう」
翅のような形になることも
翅(つばさ、はね)の部首は羽 (はね)