好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

マンガでおさらい中学数学 春原弥生 佐々木隆広

 

 

タイトルのとおり中学数学を漫画でおさらいする本。短時間で一通り復習する本です。うろ覚えの人、勉強した記憶はあるものの大部分忘れてしまった人が、1日で復習するのに良い本です。文系の大学生が就職試験の前に目を通しておくと良いかもしれません。中学校の授業自体が分らないという人には難しいかなと思います。

 

分数の割り算は逆数になること、文字式の分配法則や「乗法の公式」は四角形の面積で説明できること、三平方の定理ピタゴラスの定理)の証明、二次方程式の解の公式、こうしたことを理屈も含めて確認できるのは良い点だと思います。

 

ただ一般人向けの数学の本にありがちですが、内容面での傷も目に付きました。
数を「実数」の意味で使っていますが、高校生以上の人が復習する場合には不親切な気がします。中学校で学ぶ図形(初等幾何学)を扱った第3章は、「論理的な人になるには証明を学べ!?」という見出しがついていますが、あまり説得力がないのでは?(中学数学の図形は、小学校の算数や高校の数学と比べても特殊で少し浮いているような気がします。歴史的な意義の大きい分野だと言うのは分っても、現代でも大切だと言われると、個人的には納得しにくい部分があります)


 そして、やってしまったなと感じたのが最後のコラムで紹介されている確率の問題。ネットで検索してみると、有名な悪問のようで、読後の印象を、かなり悪くしています。(日本語の曖昧さに言及せずに、普通の問題として解説しているので)

 

結論としては、欠点も目に付きますが短時間で復習するのに使うなら悪くないと思います。(数学がテーマの学習漫画は難しいので甘めの評価)

 

マンガでおさらい中学数学 [ 春原 弥生 佐々木隆広 ]

 

関連記事

 

読む中学数学

sukinakoto-happy.hatenablog.jp

 

 

 

漫画+数学コラム

sukinakoto-happy.hatenablog.jp