好きなことを知っている人は、しあわせ

好きなことを知れば幸せになれる。好きなことが分からないと幸せになるのは難しい    

こち亀でマーケティングを学ぶ本


 

 

さまざまな金儲け(商売)にチャレンジしてきた「こち亀」の両さん両津勘吉)。ほとんどの場合、失敗に終わるのですが、そこからビジネス上の教訓を学ぼうという企画本です。両さんの商売は、一見滅茶苦茶なようでいて理にかなった行動も多く含まれていることが分ります。(こち亀の中から50話を選び、一話4ページの構成で分析、解説しています)

 

この本で紹介されている両さんマーケティング担当者と言うよりもベンチャー企業の起業家のようです。両さん時代の寵児だった頃の「ほりえもん」並みのパワーを発揮することも珍しくありません。新しいビジネスチャンスを見つけては、ずば抜けた行動力、金儲けへの執念が生み出す研究心、独自の人脈(怪しげな人もいますが)をフル動員して、成功の一歩手前にまで肉薄します。しかし法令順守(コンプライアンス)の意識が欠如していて、利益最優先の両さんのビジネスが長続きすることはありません。視聴率を恣意的に操作しようとするなど明らかに一線を越えているものもあります。

 

しかし両さんのバランスの悪さは、成功の理由を後付けで説明しているような本よりも面白いかもしれません。

 

この本は、人気漫画「こち亀こちら葛飾区亀有公園前派出所)」の連載終了にあわせて便乗するような形で出版されました。作者の秋本治氏などの許可は取っていないようで、イラストなどは一切、掲載されていません。その一方で文章によるネタバレは多数出てきます。内容を分析するとか研究するという形式にすれば、有名作品に完全に乗っかった内容でも平気なんだなと妙に感心しました。

 

「こち亀」の両さんのビジネスをマーケティング的に分析してみた [ 浜畠太 ]